元旦に走る
Category : 荒川河川敷
12日ぶりに河川敷へ。
天気とか2日酔いとか雑用でなかなか出車できなかった。
12日も経っていたんだなあ。

大晦日のダウンタウンの録画を見だしたら、これが長くてなかなか出られず。
結局11時過ぎに出車。
しかも、14時からはNHK-FMでやる「大滝詠一リマスター・スペシャル」を手動録音しなくちゃならないので時間がない。
まあ、サクッと。
往路は風もなくたいして寒くもなく気持ちよく走れた。
ところが午后からは北西の風が出てきた。
つまり基本向かい風。
これがまた結構な強さ。
冬はいつもこんなもんなのだろう。
ちょっと寒くても、午前中に走る方がいいのかもしれない。
元旦の河川敷は結構な人出。
自転車もジョギングも散歩も凧揚げも結構いた。
まあ、自分もその中の1人だけど。
12日ぶりは、足も回らず、心拍数も高い。
帰路には足は慣れてきたが、心拍数はあいかわらず。
やっぱり頻繁に乗らないとなあ。
ローラー台か?
走行距離:44.45km
走行時間:1.41.15
平均速度:26.3km/h
平均ケイデンス:88rpm
平均心拍数:154bpm
消費カロリー:1455kcal
ガリでの総走行距離:1,725.76km
自転車での総走行距離:6,437.03km
今年はロードバイク輪行デヴーだ。
天気とか2日酔いとか雑用でなかなか出車できなかった。
12日も経っていたんだなあ。

大晦日のダウンタウンの録画を見だしたら、これが長くてなかなか出られず。
結局11時過ぎに出車。
しかも、14時からはNHK-FMでやる「大滝詠一リマスター・スペシャル」を手動録音しなくちゃならないので時間がない。
まあ、サクッと。
往路は風もなくたいして寒くもなく気持ちよく走れた。
ところが午后からは北西の風が出てきた。
つまり基本向かい風。
これがまた結構な強さ。
冬はいつもこんなもんなのだろう。
ちょっと寒くても、午前中に走る方がいいのかもしれない。
元旦の河川敷は結構な人出。
自転車もジョギングも散歩も凧揚げも結構いた。
まあ、自分もその中の1人だけど。
12日ぶりは、足も回らず、心拍数も高い。
帰路には足は慣れてきたが、心拍数はあいかわらず。
やっぱり頻繁に乗らないとなあ。
ローラー台か?
走行距離:44.45km
走行時間:1.41.15
平均速度:26.3km/h
平均ケイデンス:88rpm
平均心拍数:154bpm
消費カロリー:1455kcal
ガリでの総走行距離:1,725.76km
自転車での総走行距離:6,437.03km
今年はロードバイク輪行デヴーだ。
- 関連記事
-
- 日和 (2008/01/08)
- 飛行船と自転車 (2008/01/03)
- 元旦に走る (2008/01/02)
- 貼り付く人 (2007/12/22)
- 北風(強) (2007/12/17)
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ