サイコン -3-
Category : パーツ
納車まであと23日(仮)
悩みに悩んでるサイコン。
平均ケイデンスが取れるのを前提として。
心拍計は見送りなので、悩むべき箇所は、まず有線か無線か。
有線の○
+データ取得が確実
+安価
+電池が1個でしかも長寿
+
有線の×
+取り回しがキレイに出来るか心配
+輪行を多用すると断線する可能性がある(ホントか?)
+
無線の○
+取り回しが簡単でキレイ。
+断線の心配がない
+
無線の×
+混信
+送電線などでデータが狂う
+データ取得の反応が遅い
+高価
+
いま思いつくのは、こんなところか。
それをふまえて考えてみて、いまのところこころは有線に傾いている。
「無線で不満→有線購入」より「有線で様子見→そのまま」の方が良さそうだからね。
有線で不満だったら、買いますよ。無線を。心残りなく。
して、有線の候補
+VETTA RT277 ヘビーデューティー&ケイデンス ¥ 4,494 (税・送込)
…て、これに決まりそうだ。
+SIGMA SPORT BC-1600サイクルメーター(ケイデンスキット付)
これもあるが、速度表示が表示固定なんだよね。
好みでいえば、ケイデンスと走行時間か走行距離を表示したいので、消えた。
TOPEAK コンプ140は表示がちっちゃくて老眼にはきつそうだ。
いま、GT LTS3に付けてる CAT EYE CC-CD200N は、ケイデンスがでっかく表示できてかなりお気に入りなのだが、平均ケイデンスがないんだよね。
いろいろ気になってる CAT EYE CC-RD200 は、デカ表示が速度だけなんだよね。平均ケイデンスもないし。
もうすぐ発売のストラーダ無線式はケイデンスなさそうだし。
VETTA RT277、アマゾンであと1個になってる。
どうしよう...。
悩みに悩んでるサイコン。
平均ケイデンスが取れるのを前提として。
心拍計は見送りなので、悩むべき箇所は、まず有線か無線か。
有線の○
+データ取得が確実
+安価
+電池が1個でしかも長寿
+
有線の×
+取り回しがキレイに出来るか心配
+輪行を多用すると断線する可能性がある(ホントか?)
+
無線の○
+取り回しが簡単でキレイ。
+断線の心配がない
+
無線の×
+混信
+送電線などでデータが狂う
+データ取得の反応が遅い
+高価
+
いま思いつくのは、こんなところか。
それをふまえて考えてみて、いまのところこころは有線に傾いている。
「無線で不満→有線購入」より「有線で様子見→そのまま」の方が良さそうだからね。
有線で不満だったら、買いますよ。無線を。心残りなく。
して、有線の候補
+VETTA RT277 ヘビーデューティー&ケイデンス ¥ 4,494 (税・送込)
…て、これに決まりそうだ。
+SIGMA SPORT BC-1600サイクルメーター(ケイデンスキット付)
これもあるが、速度表示が表示固定なんだよね。
好みでいえば、ケイデンスと走行時間か走行距離を表示したいので、消えた。
TOPEAK コンプ140は表示がちっちゃくて老眼にはきつそうだ。
いま、GT LTS3に付けてる CAT EYE CC-CD200N は、ケイデンスがでっかく表示できてかなりお気に入りなのだが、平均ケイデンスがないんだよね。
いろいろ気になってる CAT EYE CC-RD200 は、デカ表示が速度だけなんだよね。平均ケイデンスもないし。
もうすぐ発売のストラーダ無線式はケイデンスなさそうだし。
VETTA RT277、アマゾンであと1個になってる。
どうしよう...。
- 関連記事
-
- ステム (2007/09/19)
- サイコン -4- VETTA RT-277 (2007/08/29)
- サイコン -3- (2007/08/23)
- サイコン -2- (2007/08/19)
- サイコン -1- (2007/08/18)
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ