荒川ローラー
Category : 荒川河川敷
連日の荒川ローラー
最近は
ハイブリッド・ジャージ

TMR × ECU × Tadaima

TMR × Tadaima × ECU
40kmぐらいしか走らないから
インナーは着ないで
直ジャー
洗濯物減るし
風強いし
まったく調子上がらず
ヘナヘナになって
折り返し
追い風でもつらい
鹿浜橋を過ぎて
レストラン さくらへ
登る坂道で
前輪が
ヘナっとなった
そこまで疲れてるか
とおもったら
パンクしてた

家まであと2kmぐらい
困ったものだ
スローパンクだから
チューブは変えずに
空気を足して
だまし
だまし
走る
なんとか帰れた
PRO3は
サイドの白い部分が
リムに着いちゃうぐらい
ボロボロなので
タイヤも換えた

SCHWALBE
ULTREMO R1
とりあえず
前輪だけ
タイヤを買う時は
3本買うと
いいと
だれかに教わった
フロントはそんなに
減らないから
リア2回
変えたら
次は全取っ替え
らしい
それにしても
ケツが
デフォルトに戻っちゃったみたいで
非常に痛い
困ったものだ
頻繁に乗ろう
な
最近は
ハイブリッド・ジャージ

TMR × ECU × Tadaima

TMR × Tadaima × ECU
40kmぐらいしか走らないから
インナーは着ないで
直ジャー
洗濯物減るし
風強いし
まったく調子上がらず
ヘナヘナになって
折り返し
追い風でもつらい
鹿浜橋を過ぎて
レストラン さくらへ
登る坂道で
前輪が
ヘナっとなった
そこまで疲れてるか
とおもったら
パンクしてた

家まであと2kmぐらい
困ったものだ
スローパンクだから
チューブは変えずに
空気を足して
だまし
だまし
走る
なんとか帰れた
PRO3は
サイドの白い部分が
リムに着いちゃうぐらい
ボロボロなので
タイヤも換えた

SCHWALBE
ULTREMO R1
とりあえず
前輪だけ
タイヤを買う時は
3本買うと
いいと
だれかに教わった
フロントはそんなに
減らないから
リア2回
変えたら
次は全取っ替え
らしい
それにしても
ケツが
デフォルトに戻っちゃったみたいで
非常に痛い
困ったものだ
頻繁に乗ろう
な
- 関連記事
-
- 10月は1ミリも乗っていなかった (2013/11/02)
- 荒川ローラー (2013/09/13)
- 荒川ロ=ラ= (2013/09/10)
- ゲリラドロラ (2013/08/07)
- 初期化されてるわ (2013/08/06)
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ