2ヶ月ぶりに乗る

Category : 巡る
いそがしかったり
天候不順だったり
荒川ローラーが工事中だったり
なんだかんだと
2ヶ月乗らなかった
時間も出来たし
天候もいいし
前から気になっていた
行田市のハンバーガーを詣でることに

IMG_1505.jpg

ゆるんだ脚には丁度よさそうな
緑のヘルシーロードを北上
全然ダメだ
軽い向風とはいえ
巡航速度が遅すぎる
しかも持続しない

見沼の主(約50km)で
腿パンパン

這々の体で
Cafe Easy Land に到着

IMG_1516.jpg

開店20分ぐらい前に着いちゃったけど
開けていただきました
ありがとうございます

チェダーチーズバーガー
ゴーダチーズバーガー
どっちにするかで悩む
結局前者

IMG_1506.jpg

残った汁は飲んでいいらしい

IMG_1510.jpg

!うます!

汁は飲んだ後
更に残りを
ポテトにかけて

IMG_1514.jpg

食後に
エスプレッソ
ドピオ

これもおいしかった

そして
むかうは
利根大堰

IMG_1518_20130307054835.jpg

指標がきれいになってた

IMG_9832_20130307054841.jpg

これは2012年12月20日に撮った
新たに看板も設置されてた

そして
大堰自然の観察室へ
なにもいない

利根川を遡る
軽い追い風
それでもキツイ

やれやれ

IMG_1521.jpg

グライダーの大会みたいなのをやってた

キツイ
キツイ

とりあえず
100kmまで走って
最寄りの駅から
輪行で帰ろうと

キツイ
キツイ
腿が悲鳴を上げている

ノロノロと
走る

96kmぐらいで
坂東大橋に着いた
ここで左岸に渡ると
大変なことになるから
なんの迷いもなく
利根川離脱

検索したら
本庄駅まで
2km弱

ふ〜

IMG_1524.jpg

川口駅から自宅まで自走
ケツが痛い!
ほとんどを立漕ぎで帰る

やれやれ

IMG_1526.jpg

いちから出直しだ
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード