バッテリー
Category : iPhone
1月のいちご大福サイクリングの時
後半 iPhoneの外部バッテリーとして使ってるエネループ(KBC-L2B 3.7V 5000mAh)が空になった
iPhoneの使用度は 集合場所の二俣川交差点までは Cyclemeterでログを取りつつ
自転車ナビでナビゲーション
集合後はログ取りだけで画面オフ
外房有料道路中盤から単独走になったので
HUD ManiaX でルート表示
休憩中に4sqやInstagramで投稿したり
帰路は幕張辺りまで ルート表示
幕張〜二俣川交差点までは ログ取りだけで画面オフ
二俣川からはナビで画面付けっぱなし
家に着く頃には iPhoneのバッテリーも20%を切っていた

バイクタイムが7時間ぐらいだから
5時間ぐらいはログ取り+画面付けっぱなしという使用時間かな
まあ こんなに長い時間乗る事なんて
滅多に無いけど
1年に1度くらいはあるかも知れない
その時はバッテリーが心配だ
というわけで
3.7V 10400mAh の
cheero Power Plus が ¥2,880 というビックリ価格だったので
買ってみた
届いて 重さにビックリ!
大きさにも ビックリ!
【寸法(mm)】111(W)×88(D)×22(H)

295g
一方
エネループ KBC-L2Bは

135g
ふたつで
270g
そして
すでに持ってる
エネループ QE-PL101 3.7V 2700mAh

84g を予備に持っていけば済むんじゃないか
とおもってみたり
ちゃん ちゃん
後半 iPhoneの外部バッテリーとして使ってるエネループ(KBC-L2B 3.7V 5000mAh)が空になった
iPhoneの使用度は 集合場所の二俣川交差点までは Cyclemeterでログを取りつつ
自転車ナビでナビゲーション
集合後はログ取りだけで画面オフ
外房有料道路中盤から単独走になったので
HUD ManiaX でルート表示
休憩中に4sqやInstagramで投稿したり
帰路は幕張辺りまで ルート表示
幕張〜二俣川交差点までは ログ取りだけで画面オフ
二俣川からはナビで画面付けっぱなし
家に着く頃には iPhoneのバッテリーも20%を切っていた

バイクタイムが7時間ぐらいだから
5時間ぐらいはログ取り+画面付けっぱなしという使用時間かな
まあ こんなに長い時間乗る事なんて
滅多に無いけど
1年に1度くらいはあるかも知れない
その時はバッテリーが心配だ
というわけで
3.7V 10400mAh の
cheero Power Plus が ¥2,880 というビックリ価格だったので
買ってみた
届いて 重さにビックリ!
大きさにも ビックリ!
【寸法(mm)】111(W)×88(D)×22(H)

295g
一方
エネループ KBC-L2Bは

135g
ふたつで
270g
そして
すでに持ってる
エネループ QE-PL101 3.7V 2700mAh

84g を予備に持っていけば済むんじゃないか
とおもってみたり
ちゃん ちゃん
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ