甘味の散歩

Category : 裏路地の散歩者
南柏で新年会があるという
暇をもてあましている身としては
遠回りして暇を潰しつつ現地着というのが常道

さて どうするか
必然ミッションは浅草・やげん堀の七味唐辛子を買うこと
気になる店に寄って歩けるところまで歩くかの方針

川口から東京駅まで電車
新しくなった丸の内北口をチラッと見る
工事が終わって通り安くなった
いいことだ

まずは八丁堀・翠江堂の いちご大福

IMG_0493_20130129083658.jpg

たしかに うまい!

IMG_0495_20130129083659.jpg

隅田川テラスを歩く

つぎは浅草・やげん堀
中辛・山椒多め 黒胡麻少なめで

そしてすぐそばの 満願堂の芋きん

IMG_0499.jpg

うまい!

ここまで来たら
長命寺 桜もち 山本や でしょ

IMG_0502_20130129083702.jpg

隅田川テラスはきもちいいね

IMG_0503.jpg

葉っぱ3枚は多かったかな
1枚が適量か
少しだけ暖を取って再起動

言問団子は素通り

この後の予定はなし
ひたすら歩く
大通りを外して住宅街を歩く
たのしい



15km 超えたらいろいろ痛くなってきた
コンビニじゃなくファミレスで座って 暖を取って休みたい
大通りの歩道を歩く
マクドナルドがあったが 若者たちで大賑わい
少し先にファミレスのような看板が見えたので そちらに
ジョナサンだった

IMG_0509.jpg

ヘトヘトになったのでプハを決める
このピザ250円 安い!

南柏まで逆算してギリギリまでうだうだしてた
室内は暖かいね

そして南柏DTで盛り上がって
終電で帰った

いいいちにちだった
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード