禍を転じて福と為す

Category : 巡る
三浦のまるい食堂でかつカレー
帰り輪行
なんて思ってたけど
なんか気が乗らない

前にみんなで行った
けやき食堂
で今度はオムライスなんていいねと
11時開店に合わせて
0930頃出ればいいし

IMG_8895.jpg
とりあえず
カレーライトを決める

また自転車ナビ任せ



IMG_8896.jpg
日曜定休
がーーーーーーん!

じゃ前から行きたかった
BigSmile に行くか!

また自転車ナビ任せ
最短距離で導いてもらったら
路地を通る
16号を通る
利根運河は意識してないようだ
砂利道も通る
困りつつ
なんとか到着

IMG_8899.jpg
エッグとチーズをトッピング

コーラ(100円)を注文したら
缶だけカウンターにドン!
ちょっとビックリ
セルフの水用の白い紙コップに注いで飲んだ
(せめてストローちょうだい...)

トップのバンズがカリカリで
おいしかった
肉もバッチリ!
大満足

合計900円でした

もう自転車ナビは信用できないので
仕込んであったルートを
HUD ManiaX iPhoneAppで表示
けやき食堂の時にやれよだ

利根川土手〜利根運河〜江戸川土手〜三郷〜一般道(これは自転車ナビ)
そんなルート
利根運河は初めてだけど
利根川と江戸川を繋いでいて
いいルートだなあ

一般道もなかなか良い調子

往復で85km
なかなか良いハンバーガーコースじゃない
平日の一般道がどうなのかは気になるけど


わかったのは
江戸川方面に行く時は
とりあえず三郷を目指せって事
そこから江戸川土手道に入って
上るか下るかした方がいいって事
経験値+7
イェイ!

Edge500をなんか変なことしたらしく
コールドスタートになって
スタートからしばらく
データがへんてこりんになってた

すっ飛んでるところを
編集したら
心拍とか
ケイデンスのデータが消えてるし
まあいいけど



けやき食堂が定休日だったおかげで
BigSmileでハンバーガー食べられたし
利根運河も制覇できたし
なかなかの日でしたわ
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

No title

帰りのルートはそこしか無いってルートですね。

B級グルメなら16号沿いの
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12001718/もオススメです。

利根運河から16号に出て、柏ICなのですぐ近くです。

too さん

帰りはバッチリでした
あと 手賀沼経由のルートもあるらしいので 次回試してみようと思ってます

もつ煮はビール飲みたくなっちゃいます
非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード