しあわせの青いサドル

Category : パーツ
特になんの問題も無いんだけど
ボロくなってきたので
新調しようかと 思ったのが運の尽き

IMG_7349.jpg

果てしないサドル探しの旅となった
4月の中旬からだったんだね

試したサドル
・フィジーク アリオネ
・フィジーク ゴビ XM
・SPECIALIZED Toupé Expert 143mm
・SMP strike pro
・フィジーク アンタレス ヴァーサス
・フィジーク アリアンテ
・SPECIALIZED Avatar Expert 143mm
・Sella ITALIA MAX SLR
・フィジーク アリアンテ ヴァーサス
・フィジーク ヴェスタ

結局 ロンディネに戻した
ロンディネ もう一生離さないよ

そして
フィジーク ヴェスタで試走した時に
ペダリングの度に
右の精索がコリッコリッてなるように
1〜2日 違和感が治らない

サドルのせいなのか
たまたま症状が出たのか

一週間後ロンディネで走る
10kmぐらいで コリコリしてくる
右足だけ ガニ股になってる

思い起こせば
6月下旬ぐらいから
右の股間だけレーパンが引っ張られる感じがしてた

泌尿器科へ駆け込む
検尿・エコー・レントゲンで調べてもらう
泌尿器科としては特に問題ないとのこと
原因不明

処方してもらったクスリが無くなるまで
自転車は乗らないことにした

悲しき加齢
困ったなあ

ロンディネが
廃番になったら困るから
買いだめするか
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード