GARMIN プレミアムHRM を Polar Soft Strap で使ってみる

Category : GPS
R0026614.jpg

すぐにシワシワになって
残念な見栄えになった デフォルトのストラップ

最近は走行中に
235bpmとか心臓によくない数値を表示したり
---bpmとか
結構ハァハァしてるのに114bpmなんて余裕な数値を表示したりしてる
電池を変えても一向によくならない

GARMIN プレミアムHRM はストラップの別売りはない(と思う)
フラフラ検索してると
Polar Soft Strap が使えるらしい
Amazonで2000円台なので 試しに買う

サイズは(L)で

gp のコピー

ほんの少したるみはあるが
問題なくポチッと填まった

さて動作はどうでしょう
Edge500を起動する

問題なくbpmを表示する
いいね

質感は Polar Soft Strap のほうがしっかりしてていい

R0026617.jpg

ただ フックで止めるタイプなので
受けの穴が
老眼の目には小さすぎて見辛いの

でも真っ当な使い方じゃないので
なにがどうなるかはわからないけどね
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード