最終尻戦

Category : 巡る
IMG_6125.jpg

アリアンテを借りた 色的には合っている
アリアンテは最終アイテムと思ってる

IMG_1031.jpg

シートポストは一本締めだったのを
2本締めで細かく調整できるのに変えた

試走に行く

IMG_6115.jpg

出発前に 朝ナポリ卵のせ

スクリーンショット-2012-05-25-5.39.02

芝川~見沼~利根川~さきたま古墳~熊谷焼きそば~荒川のコース

アリアンテ
幅が合わないみたいだ
でも 今までの中では
いちばんいいみたい
パッドの量がこのくらいないとダメな尻なんだろう
もう少し幅広ならいいのか?

IMG_6116.jpg

大堰近くの 大漁苑
やってるのを初めて見た
でも お腹空いてない
なまず いつか食べてみたい

IMG_6122.jpg

利根大堰の「大堰自然の観察室」で魚道観察

IMG_6120.jpg

鮎がいた
うれしい
三歩進んで 二歩下がってた
オレもガンバルさ

IMG_6123.jpg

さきたま古墳へ向かう
前方後円墳
なぜ古墳は方位がバラバラなのか?
気持ち的には前方が北を向いてるべきと思う
Loopするのは ♫縄文土器 弥生土器 どっちが好き? どっちも土器/レキツ

IMG_6128.jpg

熊谷・本間焼きそば店へ
美味しかった
(中)で量も丁度

あとは荒川を帰るだけ
尻は結構なダメージ
迷宮から抜け出せない

新緑の熊谷桜堤を走った
大芦橋まで土手上が繋がっていた

これはいつかもっと上流まで行ってみないと

IMG_6136.jpg

左岸はポピーまつり
天候不順で不作とか

熊谷からずっと向かい風
朝ナポリ
エナジージェル×1 (100kcal)
赤コーラ500ml×3
焼きそば(中)
エネルギー切れか
全てが終了してるわ

IMG_6144.jpg

榎本牧場で イチゴミルク
おいしかった
ネコさん かわいい

ダラダラと向風を帰る

秋が瀬公園手前のコーナーで
白髭紳士が対向車線にはみ出て抜いてった
抜いたあと ガッツポーズしてた
???
対向車来てたら ぶつかってたよ
なにやってんだろ?

サドル
困ったなあ

スクリーンショット 2012-05-25 5.08.07
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

No title

なんのガッツポーズなんでしょうね笑

中々サドル沼から抜け出せないですねぇ、がんばです!

ロータス さん

「公園までにあいつを抜く」とか勝手に決めてたんでしょうかね
なんか 気分悪かったです

okya3 さん

今日新しいのを買ってきます
これで決まって欲しいです
非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード