携行品
Category : パーツ
サドルを薄いのにしたら
サドルバッグが目障りに
パンク修理や工具などを携行しないわけにはいかない
どうする?
ボトルケージにツールボックスという手もある
コンビニや自販機が充実してる日本じゃ
よっぽどの山の中のロングライドじゃない限り 2ボトルは必要ない気がするので
これはあり
手持ちのシマノのツールボックスじゃ
チューブ2本
Co2カートリッジ2本
Co2インフレーター
タイヤレバー
工具(クランクブラザースのチェーンカッター付きの)
フィルムケース(タイヤパッチ、チェーン3コマ、チェーンピン、紙やすり、CR2023×2、絆創膏)
チェーンロック
は入らない

輪行セット用に 編み出した
テニスボール容器にも入らない
チチンプイプイ
色々考える
思いついたのは
巻き取り式のツール入れ
ペンケース
そんな想定をしつつ メジャーを持って物色散歩
目標サイズは直径が約75mm 長さは約250mm
まず ホームセンター
いいのがない
次 LOFTへ
ペンケース コーナーへ
良さそうなのがあったけど 色がローズピンク
とりあえずカゴに入れて 店内をうろつく
大発見!
500mlのペットボトルの保冷ボトルホルダ!
840円!
ローズピンクのペンケースは売り場に返却

容量もバッチリ!
難点はジッパーのタグ?が金属で走行中フレームに当たってうるさい
タグが当たらないように 少し開けておけば 問題ない
けど なんかイヤ
金属のタグの代わりに ヒモにしたら問題なし
あと生地がちょっと薄くてカッチリしてないことかな
これでサドル回りはスッキリ!
サドルバッグが目障りに
パンク修理や工具などを携行しないわけにはいかない
どうする?
ボトルケージにツールボックスという手もある
コンビニや自販機が充実してる日本じゃ
よっぽどの山の中のロングライドじゃない限り 2ボトルは必要ない気がするので
これはあり
手持ちのシマノのツールボックスじゃ
チューブ2本
Co2カートリッジ2本
Co2インフレーター
タイヤレバー
工具(クランクブラザースのチェーンカッター付きの)
フィルムケース(タイヤパッチ、チェーン3コマ、チェーンピン、紙やすり、CR2023×2、絆創膏)
チェーンロック
は入らない

輪行セット用に 編み出した
テニスボール容器にも入らない
チチンプイプイ
色々考える
思いついたのは
巻き取り式のツール入れ
ペンケース
そんな想定をしつつ メジャーを持って物色散歩
目標サイズは直径が約75mm 長さは約250mm
まず ホームセンター
いいのがない
次 LOFTへ
ペンケース コーナーへ
良さそうなのがあったけど 色がローズピンク
とりあえずカゴに入れて 店内をうろつく
大発見!
500mlのペットボトルの保冷ボトルホルダ!
840円!
ローズピンクのペンケースは売り場に返却

容量もバッチリ!
難点はジッパーのタグ?が金属で走行中フレームに当たってうるさい
タグが当たらないように 少し開けておけば 問題ない
けど なんかイヤ
金属のタグの代わりに ヒモにしたら問題なし
あと生地がちょっと薄くてカッチリしてないことかな
これでサドル回りはスッキリ!
- 関連記事
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ