Spottizmo! - じゃない人のためのGPSロガー
Category : GPS
呑兵衛は飲み会の後 どうやって帰ってきたかよくわからないことが多い
先日もなぜか遠い方の駅から歩いていた
そんな時 GPSアプリを起動してログを録れば 翌日足跡を見られていい
ここで乗り換え間違えた とか
ここ3往復してるわ とか
まあ わかったところで 次回も同じように 彷徨うのだろうけど
しかし酔っ払ってゴキゲンな時は起動なんて忘れてしまう
その 先日の時も 最近お気に入りの
Walkmeter

に 「飲み帰り」なんてセットして置いたのだけど やはり帰り時に起動などしなかった

飲む前から起動しておくと激しくバッテリーを消耗しそうで恐い
そんな呑兵衛に良さそうなアプリが出た
spottizmo-じゃない人のためのgpsロガー

測位回数を削減する事で消費電力を抑えているGPSロガーらしい
省電力なら飲み始める前に起動しておける

1kmで設定してみた
まあ Google Latitude でもいいのだけど 4sq と連動もするし いいのじゃないかと
さあ 更に飲み会が楽しくなった
先日もなぜか遠い方の駅から歩いていた
そんな時 GPSアプリを起動してログを録れば 翌日足跡を見られていい
ここで乗り換え間違えた とか
ここ3往復してるわ とか
まあ わかったところで 次回も同じように 彷徨うのだろうけど
しかし酔っ払ってゴキゲンな時は起動なんて忘れてしまう
その 先日の時も 最近お気に入りの
Walkmeter

に 「飲み帰り」なんてセットして置いたのだけど やはり帰り時に起動などしなかった

飲む前から起動しておくと激しくバッテリーを消耗しそうで恐い
そんな呑兵衛に良さそうなアプリが出た
spottizmo-じゃない人のためのgpsロガー

測位回数を削減する事で消費電力を抑えているGPSロガーらしい
省電力なら飲み始める前に起動しておける

1kmで設定してみた
まあ Google Latitude でもいいのだけど 4sq と連動もするし いいのじゃないかと
さあ 更に飲み会が楽しくなった
- 関連記事
-
- ルートラボのデータをEdge500で使う (2012/08/17)
- GARMIN プレミアムHRM を Polar Soft Strap で使ってみる (2012/06/02)
- Spottizmo! - じゃない人のためのGPSロガー (2012/03/11)
- GARMIN Edge 500 キタ! (2010/02/14)
- Mio P350 の困った電源ボタンを改造 (2010/01/09)
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ