ニッパを買ったんですよ

Category : パーツ
IMG_0887.jpg

結束バンドを切る時 手持ちのニッパだと 少しバンドが残る
[バリ]というのか
ヤスリを掛けるマメさなどないので そのまま放置
なんかの拍子に お肌を傷つける可能性が なきにしもあらず

IMG_0886.jpg

プラモデル用のニッパがいいとか
盆栽自転車店ブログ : 逸品工具を置いています

こちらで購入
HOZAN プラスチックニッパー N-21

IMG_0879.jpg

バッチリ バリなし
切り味も抜群

でも

★☆ タミヤ クラフトツール 薄刃ニッパー

ミーハー的にこっちのほうが良かったか
安いし

現在自転車についてる結束バンドのバリを切りまくった
きもちいい~
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード