夜の視認性
Category : パーツ
夜なんかたいして走らないのに、ライトばっかり買ってる。

今回はこれ。
CAT EYE セーフティライト WHITE LED SL-LD120
ホイルを光らせたかったの。
路地から出てくる車両に対して視認性が上がると思って。
しかし!
スポーク本数が少なくて、付かない!
スポークにはガッチリはまってるので、そのままでもいいか?
でもなんかの拍子に回転したら、フロントフォークで止まって大惨事になりそう。

光る部分の脇に穴が開いていたので、結束バンドで隣のスポークに止めた。
これで大丈夫だよね?
いまは1カ所だけだけど、もう1カ所も止めようか。

今回はこれ。
CAT EYE セーフティライト WHITE LED SL-LD120
ホイルを光らせたかったの。
路地から出てくる車両に対して視認性が上がると思って。
しかし!
スポーク本数が少なくて、付かない!
スポークにはガッチリはまってるので、そのままでもいいか?
でもなんかの拍子に回転したら、フロントフォークで止まって大惨事になりそう。

光る部分の脇に穴が開いていたので、結束バンドで隣のスポークに止めた。
これで大丈夫だよね?
いまは1カ所だけだけど、もう1カ所も止めようか。
- 関連記事
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ