TMR でシロクマパン

Category : 巡る
2月に続き3月もシロクマパン。
入籍させていただいてる、TMRのみなさまと。

秋ヶ瀬公園に集合。
IMG_2947_2.jpg

総勢10何名が集まり、3チームに分かれてシロクマパンを目指しやす。
出発間際にサドルを持ったらグラグラ。
ネジが緩んでたみたい。
おつむのネジもね。

2月の時とはルートがちょっと違った。
map20110306.jpg

大東文化大の坂で飛び出したのはいいものの、記憶が違っていて、山村学園短大の登りで終わった。

そんなこんなで、シロクマパン。
前回食べ忘れた「かりかりきなこフランス」も食べた。
おいしかった。
IMG_2955.jpg

1130頃着いたけど、サイクリストで大盛況。

「チョコパワー」はお腹いっぱいで、ポケットに。

そんで越生の梅林へ。
IMG_2957.jpg

今ひとつ咲が甘かった。

帰りの物見山はゆっくり登ったらハァハァハァにならなかった。
当たり前か。

んで、軽い向かい風の中を秋ヶ瀬公園目指してひた走る。

休憩は「トモロー」で。
手前でブチくんのサドルがグラグラに。
昨日はヴァナさんのサドルレールがぶち切れたらしいし。

妖怪サドルが取り憑いたか。

残したチョコパワーをモグモグ。
サーモスに仕込んだ、ジンジャーラテをチビチビ。
朝仕込んだのにまだ熱々だった。
えらいぞ!サーモス

そんなこんなで、無事秋ヶ瀬公園到着。
そして、解散。

楽しい1日をありがとうございやした。

スクリーンショット(2011-03-07 12.12.33)

関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

No title

TMRに入っているのですね。キモケンさんとも知り合いなんですか?(^_^;

ロータスさん!

きもけんさんのブログで有名なロータスさんですか?
きもけんさんとはたまに走ったり、飲んだりしています。
「いわきポタ」やるそうなので、是非参加したいです。

No title

有名では無いですけど、そうですよ(^_^;
意外なところで繋がっていてびっくりですね。(^_^)
一緒に走れるのを楽しみにしています(^_^)
飲み会もやりたいですね(^_^)

ロータスさん

走って飲めるのを楽しみにしてま~す
非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード