幻の箱根

Category : 巡る
クルマバカだった頃に属していた、「湘南アルファロメオクラブ」のおやじ達の合宿「伊東・レイクハウス」に誘っていただいた。
今はもうクルマは所有していないので、伊東まで電車で行って宿まで散歩するか。なんて思ってたけど、どうせなら自転車で家から自走してみるか!しかも箱根経由で。

Google Mapsでルートを引いて、GMapToGPX でGPXに変換して、コピペして、UTF-8で保存。
メール添付でiPhoneに送る、最近お気に入りの HUD ManiaXで開く。

HUD.jpg

簡単だ。

準備は万端
そして、荒川名物土手の滲み出しをつっばしってドロドロになったガリレオ・ネロを洗車する。

IMG_0465_20101106070805.jpg

wako's BIC バイオクリーン に漬けてから中性洗剤で、チェーンをザブザブ洗う。
米を研ぐように。
水が黒くなくなるまで。
wako's BIC バイオクリーン はディレーラーなんかにも筆で塗りつけるんだけど、強力すぎてプリントされたロゴが消えちゃう。要注意。

注油して、ライトや諸々装備して完了。

IMG_0492_20101106070806.jpg

貸しコテージなので、部屋着やタオルは持参しなくてはならないから、バックパックにいろいろ詰めているところに電話。

「急なんですけど、あしたの夕方から空いてますか?」
仕事依頼の電話である。この仕事激減のご時世に断るわけにもいかないので、渋々快諾。

ガックリ肩を落として、自棄ビールに突入。

またいつか...折角の箱根チャンスだったのにな。

Route.jpg

泊まらないとなると「伊豆一」になっちゃうなあ...
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

残念。。。

久々にお逢いできるかと楽しみにしていたのに残念です。。。

しかし凄い計画立ててたんですね!
チャリで参上してたら、大受けしてましたよ~

残念でした

大受けしたかったのに~w

またそのうちよろしくです~
非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード