ヒルトップファーム
Category : 巡る
以前から行ってみたかった「ヒルトップファーム」に、たまたま。自転車部(部員二人)のメンバーと行ってきました。


往路は別々に走って、大芦橋の手前で集合。
自分がもたもたしてて出発が遅れたのが原因。
大芦橋からは一般道をナビ(Mio P350)を頼りに走る。
ルートを引いたわけではなく目的地までの直線ナビ。
左に曲がるべき所を右に行って、大回り。
結局森林公園のまわりを1周してるし。
どんだけどんだけなんだか。
407号線はトラックがガンガン通るので恐いですな。
何度も迷いつつ到着。

店内は平日の午后にもかかわらず半分ぐらい埋まってた。
男性は皆無だけどね。
店内は、汗だくには「暖房?」と思うほどの暖かさ。
一度座ったけど、汗が引かないのでテラス席に移った。

カレーセット・プラスワンを注文。
プラスワンでデザートが追加できる。
汁系のカレーよりも、こういうママンな感じのカレーの方が好き。
デザートは「ガトーなショコラ」

美味しゅうございました。
汗臭ふたりでさんざくっちゃべって、帰路へ。
大芦橋はすごく近かった。
GARMIN Edge500 のスタートボタンを押してないのを途中で気付く。
横風の中を新荒川大橋までカレー分を、ガトー分をまき散らしながら走る。
月曜しか乗れないもうひとりの部員は、月曜日の雨が多くて久々のライドなので、ガンガン飛ばす。
勘弁してくれや。
とっとと先に行ってもらいました。
最後の1kmぐらい1人スプリントしてるし。
途中から右膝に痛みが。
ペダルを変えたので、クリート位置があってないのか?
80km×2回乗っても何ともなかったのに。
寒さのせいか?
一夜明けた今もちょっと変。
なんでかな?
しばらく試行錯誤してみよう。
最悪ペダルを戻すか。
そんな訳で、夕暮れの中帰宅。
ヘルメットに着けてる「CATEYE SL-LD110」Try Meモードを解除して無くて、点けても数秒後に消えてたことが発覚。
ホントにどんだけどんだけなんだか...。
本日

今月

今年

全て

自分がもたもたしてて出発が遅れたのが原因。
大芦橋からは一般道をナビ(Mio P350)を頼りに走る。
ルートを引いたわけではなく目的地までの直線ナビ。
左に曲がるべき所を右に行って、大回り。
結局森林公園のまわりを1周してるし。
どんだけどんだけなんだか。
407号線はトラックがガンガン通るので恐いですな。
何度も迷いつつ到着。

店内は平日の午后にもかかわらず半分ぐらい埋まってた。
男性は皆無だけどね。
店内は、汗だくには「暖房?」と思うほどの暖かさ。
一度座ったけど、汗が引かないのでテラス席に移った。

カレーセット・プラスワンを注文。
プラスワンでデザートが追加できる。
汁系のカレーよりも、こういうママンな感じのカレーの方が好き。
デザートは「ガトーなショコラ」

美味しゅうございました。
汗臭ふたりでさんざくっちゃべって、帰路へ。
大芦橋はすごく近かった。
GARMIN Edge500 のスタートボタンを押してないのを途中で気付く。
横風の中を新荒川大橋までカレー分を、ガトー分をまき散らしながら走る。
月曜しか乗れないもうひとりの部員は、月曜日の雨が多くて久々のライドなので、ガンガン飛ばす。
勘弁してくれや。
とっとと先に行ってもらいました。
最後の1kmぐらい1人スプリントしてるし。
途中から右膝に痛みが。
ペダルを変えたので、クリート位置があってないのか?
80km×2回乗っても何ともなかったのに。
寒さのせいか?
一夜明けた今もちょっと変。
なんでかな?
しばらく試行錯誤してみよう。
最悪ペダルを戻すか。
そんな訳で、夕暮れの中帰宅。
ヘルメットに着けてる「CATEYE SL-LD110」Try Meモードを解除して無くて、点けても数秒後に消えてたことが発覚。
ホントにどんだけどんだけなんだか...。
本日

今月

今年

全て

- 関連記事
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ