両手放し
Category : パーツ
ガリレオに乗ってから両手放しが出来なかった。
手持ちのGT LTS3インター7でなら数キロでも手放しで走れる。
もちろん河川敷の広めの場所で、人気のない時に。
でも、ガリレオだと数メートルも出来ない。

実はこんな画像を撮る時も必死だったの。
手持ちのGT LTS3インター7でなら数キロでも手放しで走れる。
もちろん河川敷の広めの場所で、人気のない時に。
でも、ガリレオだと数メートルも出来ない。

実はこんな画像を撮る時も必死だったの。
ジャージのジッパー下げる時も必死。
すぐに右か左かどちらかに傾いて行ってしまう。
バランス感覚が鈍いのか。
ロードバイクだからソリッドなのか?
なんて思ってた。
先日の Y's Road バイオレーサーのスタンダードコースの時、気になることをいろいろ質問した。
そのひとつが、「ハンドルを切った時にセンター付近でクリック感がある」という質問。
ハンドルがセンター付近で、いちど止まるというか、引っかかり感がある。
他のバイク知らないしこういうものかな?と思っていた。
しかし、店の方は「そんな訳ない!」と早速フロントフォークを外してみることに。
普通はサクッと外れるはず(らしい)なのに全く外れない。
当て木をしてハンマーで思い切りバンバンしても抜けない。
結局抜けずに、メーカー送りということに。
その夜、抜けたとのお店からの連絡。
フロントフォークのベアリングが腐ってたらしい。
メーカー在庫はないので、類似品を自分で買って店に送って、交換してもらった。

同じ径のベアリングにもシールドの違いで3種類あった。
わからないから全部買う。
結局どれを使ったのかは知らない。
交換後のガリレオ、よく曲がる。
スランスランだ。
荒川河川敷で手放しを試してみた。
余裕~。
これなら環境が許せば、何キロでも行ける。
結局はフロントフォークが変だったのだ。
NHKのアインシュタインの眼という番組の自転車の回で、「ハンドルが固定してある自転車には乗れない」という実験をしていた。
本当に乗れてなかった。すぐに倒れそうになってしまって進めなかった。
それと同じことだったのだろう。
固定こそされてないものの、動きがスムースじゃなかったのね。
記憶が確かなら購入時からそうだったように思う。
強くぶつけた記憶はないし。
通販で買ったからかもしれない。
そんなんで2年以上乗っていたのだ。
怖い、怖い。
これでジャージのジッパーを楽に下げられる。
でも、一般道での両手放しは危ないよ。
すぐに右か左かどちらかに傾いて行ってしまう。
バランス感覚が鈍いのか。
ロードバイクだからソリッドなのか?
なんて思ってた。
先日の Y's Road バイオレーサーのスタンダードコースの時、気になることをいろいろ質問した。
そのひとつが、「ハンドルを切った時にセンター付近でクリック感がある」という質問。
ハンドルがセンター付近で、いちど止まるというか、引っかかり感がある。
他のバイク知らないしこういうものかな?と思っていた。
しかし、店の方は「そんな訳ない!」と早速フロントフォークを外してみることに。
普通はサクッと外れるはず(らしい)なのに全く外れない。
当て木をしてハンマーで思い切りバンバンしても抜けない。
結局抜けずに、メーカー送りということに。
その夜、抜けたとのお店からの連絡。
フロントフォークのベアリングが腐ってたらしい。
メーカー在庫はないので、類似品を自分で買って店に送って、交換してもらった。

同じ径のベアリングにもシールドの違いで3種類あった。
わからないから全部買う。
結局どれを使ったのかは知らない。
交換後のガリレオ、よく曲がる。
スランスランだ。
荒川河川敷で手放しを試してみた。
余裕~。
これなら環境が許せば、何キロでも行ける。
結局はフロントフォークが変だったのだ。
NHKのアインシュタインの眼という番組の自転車の回で、「ハンドルが固定してある自転車には乗れない」という実験をしていた。
本当に乗れてなかった。すぐに倒れそうになってしまって進めなかった。
それと同じことだったのだろう。
固定こそされてないものの、動きがスムースじゃなかったのね。
記憶が確かなら購入時からそうだったように思う。
強くぶつけた記憶はないし。
通販で買ったからかもしれない。
そんなんで2年以上乗っていたのだ。
怖い、怖い。
これでジャージのジッパーを楽に下げられる。
でも、一般道での両手放しは危ないよ。
- 関連記事
-
- タイヤ交換 (2010/09/19)
- SWEAT GUTR (2010/08/11)
- 両手放し (2010/07/18)
- チェーンを交換 (2010/06/20)
- (半)闇練 (2010/05/30)
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ