チェーンを交換
Category : パーツ
フロント・ディレーラーと干渉もしてなさそうなのに、チェーンがなにかに当たってる音がする。
リアを真ん中辺にしても消えない。
自分ではわからないので、自転車屋へ。
そういう時に限って音が出ない。
走り始めは音が出ないのだ。
しばらくすると音が大きくなってくるのだ。
チェーンが結構伸びてるらしい。
そういや、しばらく交換してないな。
手ぶらで帰るのもなんなので、CN-7900を購入。

帰って調べたら、替えたのは、2008年7月26日だった。
約8500km 走っていた。
そりゃ伸びるわさ。
ミッシングリンクだから簡単。
リアを真ん中辺にしても消えない。
自分ではわからないので、自転車屋へ。
そういう時に限って音が出ない。
走り始めは音が出ないのだ。
しばらくすると音が大きくなってくるのだ。
チェーンが結構伸びてるらしい。
そういや、しばらく交換してないな。
手ぶらで帰るのもなんなので、CN-7900を購入。

帰って調べたら、替えたのは、2008年7月26日だった。
約8500km 走っていた。
そりゃ伸びるわさ。
ミッシングリンクだから簡単。
- 関連記事
-
- SWEAT GUTR (2010/08/11)
- 両手放し (2010/07/18)
- チェーンを交換 (2010/06/20)
- (半)闇練 (2010/05/30)
- ハンドル回りスッキリ (2010/05/25)
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ