心拍ベースのカロリー計算

Category : 記録
GARMIN Edge500 は心拍ベースのカロリー計算になったとか。

IMG_0388_20100608070446.jpg

Edge500 本体で確認することはあまりなかった。
昨日はいつもの笹目橋~河口 57kmを走ったので改めてみてみた。

834kcal だそうで。

いつもつかってる rubiTrack でみると、

k001.png

1620kcal

では、Ascent では、

k002.png

1626kcal

Garmin Training Center では、

k003.png

834kcal
Garmin Connect も同じ値だ。

Garmin Training Center と Garmin Connect は心拍ベースのカロリー計算に対応してるってことかな?

でも、Garmin Training Center と Garmin Connect は言語環境を英語にして、ログインし直さないとならないから面倒なんだよね。

英語版だからかな。

rubiTrack が対応してくれると助かるんだけどなあ。
まあ、話半分てところか。

最近体重増加気味ですごく気になったので。
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード