土手の涎

Category : 荒川河川敷
晴れがしばらく続いても、土手に溜まった雨水が、ダラダラと流れていることがよくある。
大きな台風が来たあとなどは、一週間以上たれていることもある。

昨日荒川河川敷を走ったときも、戸田の辺りにかなりの涎があった。
戸田橋から下流は全くなかったのに。

R0010911

作業が一段落したので、軽く洗車した。
チェーンにルブも吹いた。
今度はあまり拭き取らなかった。
着け過ぎも良くないと聞いたので、塩梅がよくわからない。
経験しかないのだね。

明日は荒川河川敷に出撃予定なので、キコキコいいませんように。
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード