古河まで108km

Category : 巡る
久々に江戸川を走る。
最近は面倒で画像を撮らないなあ。
いいのか、悪いのか。

スーパー マルヤ 関宿店まで、信号待ち1度を除いて78kmノンストップ。
これが自転車道のなせる業。
次回は関宿の城までノンストップで行きたいな。

スーパーの飲み物はぬるいね。
そういう意味じゃコンビニの方がいいのか?
で、こんな業。

IMG_0092.jpg

コーラかき氷
なかなかよかった。

城はスルーして、利根川左岸を突き進む。
連続して走ってると、頭の中で音楽が鳴り出す。
特定した音楽じゃないけど、音楽のようなもの。
うねりのようなものが。
脳内分泌の症状か。
きもちいい。

出走が10時過ぎと遅かったので、古河近辺に着いたら15時前。
古河ゴルフリンクスのクラブハウスは500円で、風呂だけ利用出来るのを確認。
今回はやめておいたけど、次回は風呂に入ってみよう。
古河駅まですぐだし。

map_20090912092859.jpg

走行距離:108.87km
走行時間:3.58.46
全体時間:4.34.26
移動平均速度:27.36km/h
全体平均速度:23.80km/h
平均ケイデンス:92rpm
平均心拍数:145bpm
消費カロリー:3487kcal
今月の走行距離:330.91km/750km
合計走行距離:10770.08km/2007.09~

走行後の体重:64.05kg /172cm
走行後の体脂肪率:11.1%

自転車はきもちいい~。
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード