中五日

Category : 荒川河川敷
雨やらなんやらで乗れなかった。
本日もいろいろあるので、朝早く出る。

IMG_0683.jpg

幻想的な朝を、岩淵水門から上流、秋が瀬橋を目指す。
リムテープ リムフラップ を換えたから、パンクはもう無縁だよね。
ね。

河川敷往復だと、気持ちが、個人TTみたくなっちゃううんだよね。
全然たいしたことないTTだけど。

秋が瀬橋の手前で折り返して、河口を目指す。
20分ぐらい走ると身体も温まってきてさらに激しくなる。(自分比)

途中少し足をゆるめて走っていても、知らないうちにまた高回転。
なんだろう?

「もうやめてもいいですか?」
「だめ!」
と自問自答しながら走る。

なんでだろう?

走行距離:71.99km
走行時間:2.33.07
全体時間:2.33.21
移動平均速度:28.21km/h
全体平均速度:28.17km/h
平均ケイデンス:96rpm
平均心拍数:147bpm
消費カロリー:2209kcal
今月の走行距離:116.84km/500km
合計走行距離:8667.84km/2007.09~

走行後の体重:66.05kg /172cm
走行後の体脂肪率:14.8%

走行後、チェーンをタオルで軽く拭いて、チューブのエアも抜いた。
これでリムテープも、チューブも長持ち?

しかし体重が減らない。
つまり、食べ過ぎですね。
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード