オートバイ用の手袋を使ってみた

Category : ウェア
この時期は、冬用じゃ暑い、夏用じゃちょっと寒い。
春秋用のサイクリング・グローブは持ってないので、オートバイに染まっていた頃の夏用がいいんじゃない?と思い、試してみた。

IMG_0571.jpg

これは、Hyodoのサマー用。
オートバイ用のサマー・グローブは、自転車用の程の通気性がないから、春秋用に丁度いいかなあ。
なんて。
手にピッタリして、悪くない。
MTB のよりもパッドが厚いのが、好みの別れるところ。
自分は嫌いじゃない。
汗を拭く部分など当然無いので、ちょっと不便だけど。
しばらく使ってみよう。

IMG_0603.jpg

これは、パンチング・レザーのもの。
dover club(懐かしいなあ)の。
洗える革なので、汗をかいても安心。
でも、指の辺りに余裕がありすぎでシフトダウンの時に、レーバーの隙間に挟まる時がある。
おしゃれだけどね。

まあ、こんな馬鹿なことをする人は他にいないだろうけど。
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード