風の吹くまま

Category : 巡る
IMG_0576.jpg

南の風だ。
なら、それに乗っていけるとこまで行こう。
帰りは電車だ。
オレはヨットか。
ってことで、まずは荒川を上流へ。

IMG_0556.jpg

春だ。
レトロ・アクリル・ニット・ジャージは捕虫網のように虫を集める。

IMG_0558.jpg

桜はもう終わった。

IMG_0565.jpg

大芦橋から刀水橋までは、苦手な一般道。

map_20090414065325.jpg

Mio P350 を見ながらよさげな道を捜して走る。

IMG_0576.jpg

無事利根川へ。
今思えばもっと下流に出てもよかったなあ。
で、この工事中の区間、キチンと繋がってた。
直そうよ。

IMG_0588.jpg

追い風に乗ってビュンビュン走る。
きもちい~。
途中、蜂に刺された。
ヒザの裏に入り込んだ蜂が、挟まれそうになった時に刺したらしい。
思わず「イテッ!」と声を上げた。
蜂に刺されるのは人生2度目。
2度目は死に至ることがあるらしい。
それでも止まらないバカ者。
しばらくは痛かったけど、どうやら大丈夫みたい。
腫れもない。

口の中に虫が入ってきて、すごく苦かったり。

春はやれやれだ。

IMG_0590.jpg

板東大橋の先も自転車道がある。
どこまで?
下調べがないので全くわからない。
まあ、時間の許す限り。

IMG_0593.jpg

高崎まできた。
小休止。
行き先を練る。
キリがないので、前橋で帰ることにする。
この辺は細かい砂利だったり、普通の歩道だったり、走りにくい。
新前橋駅との分岐で、自転車道とお別れ。
この自転車道どこまでいってんだ?

帰りの電車が長かった。
90分ぐらい乗った。
新幹線にすればよかった。
次回は。

EveryTrail で行程をみる

走行距離:116.35km
走行時間:04.22.45
全体時間:05.26.18
移動平均速度:26.57km/h
全体平均速度:21.40km/h
平均ケイデンス:94rpm
平均心拍数:143bpm
消費カロリー:3652kcal
今月の走行距離:539.46km/500km
合計走行距離:8082.57km/2007.09~

走行後の体重:66.1kg /172cm(減らないなあ...)
走行後の体脂肪率:12.7%

いつかあの先へ...
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

終点?始点?

どうやら渋川まで行けるみたいだ。
自転車道ってスゲエ。

伊香保温泉

つまり伊香保温泉まで自走で行けそうだ。
すごい!

伊香保!

それは楽しそうです。

追風限定でw
非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード