今年2度目の100km↑

Category : 荒川河川敷
えい、やあ、といってきました。

IMG_0442_20090327164756.jpg

1月5日以来の100km越え。
北風だから、上流へ。

もう春ですねえ。
IMG_0440.jpg

外環手前のがたがた道はきれいに舗装されていた。

IMG_0444.jpg

吉見の桜はまだ早い。

IMG_0448.jpg

荒川パノラマ公園で休憩。
久々のコカ・コーラ。
ウレシイ。

後は、追い風に乗ってビュンビュンのはずが、なんかおかしい。
そういえば15時頃に雨ってあったなあ。
それで風が変わったか。
チ。
秋が瀬辺りで、ポタリ、ポタリ。
チ。チ。
お腹も空いてきた。
鬼門の朝霞水門の坂は登れるだろうか。
そこで一度太股つったので、トラウマになってる。
朝霞水門の手前で追い風に変わる。
まだ見捨てられてはいないのか。

IMG_0451.jpg

どうにかこうにか終了。

走行距離:107.84km
走行時間:04:14:08
全体時間:04:42:11
移動平均速度:25.46km/h
全体平均速度:22.93km/h
平均ケイデンス:95rpm
平均心拍数:148bpm
消費カロリー:3691kcal
今月の走行距離:298.17km/500km
合計走行距離:7527.07km/2007.09~

走行後の体重:67.35kg /172cm
走行後の体脂肪率:18.5%

太股、パツンパツン。
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード