防水防塵カメラ

Category : パーツ
R0019256.jpg

自転車ツーリングにデジカメは必須。
でも、身体むき出しのサイクリングには突然の雨や汗やホコリなどで、カメラには危険が一杯。
自分がいま自転車用に使ってる、IXY 910IS もちょっと大きめのギャップを通過した時に、フレームバッグから激しく飛び出して、地面にたたきつけられて傷だらけ。
幸い機能に支障はなかったけど、またやりそうで怖い。

次買うのなら、防水防塵カメラがいいかなと。
いま容易に買えそうな 防水防塵カメラを価格.com で比較してみた。
いま容易に買えそうなのは、

パナソニック LUMIX DMC-FT1
オリンパス μ TOUGH-6000
オリンパス μ TOUGH-8000
オリンパス μ1050SW
ペンタックス Optio W60

富士フイルムがそのうち、FinePix Z33WP をだすみたい。(3月14日らしい)
FinePix Z33WP(価格.com)
工事現場用のはデカイので除いてあります。

パナソニック LUMIX DMC-FT1が異様に高いのはどうしてなんだろう?

大きさ的にも、機能的にも、2.0m耐衝撃構造的にも、オリンパス μ TOUGH-8000 ですかね。

写りっぷりはどうなんだろう?
そのうち店頭で見てこようか…
って、買うあてはないのだった…。w
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード