防水防塵カメラ
Category : パーツ

自転車ツーリングにデジカメは必須。
でも、身体むき出しのサイクリングには突然の雨や汗やホコリなどで、カメラには危険が一杯。
自分がいま自転車用に使ってる、IXY 910IS もちょっと大きめのギャップを通過した時に、フレームバッグから激しく飛び出して、地面にたたきつけられて傷だらけ。
幸い機能に支障はなかったけど、またやりそうで怖い。
次買うのなら、防水防塵カメラがいいかなと。
いま容易に買えそうな 防水防塵カメラを価格.com で比較してみた。
いま容易に買えそうなのは、
パナソニック LUMIX DMC-FT1
オリンパス μ TOUGH-6000
オリンパス μ TOUGH-8000
オリンパス μ1050SW
ペンタックス Optio W60
富士フイルムがそのうち、FinePix Z33WP をだすみたい。(3月14日らしい)
FinePix Z33WP(価格.com)
工事現場用のはデカイので除いてあります。
パナソニック LUMIX DMC-FT1が異様に高いのはどうしてなんだろう?
大きさ的にも、機能的にも、2.0m耐衝撃構造的にも、オリンパス μ TOUGH-8000 ですかね。
写りっぷりはどうなんだろう?
そのうち店頭で見てこようか…
って、買うあてはないのだった…。w
パナソニック LUMIX DMC-FT1
オリンパス μ TOUGH-6000
オリンパス μ TOUGH-8000
オリンパス μ1050SW
ペンタックス Optio W60
富士フイルムがそのうち、FinePix Z33WP をだすみたい。(3月14日らしい)
FinePix Z33WP(価格.com)
工事現場用のはデカイので除いてあります。
パナソニック LUMIX DMC-FT1が異様に高いのはどうしてなんだろう?
大きさ的にも、機能的にも、2.0m耐衝撃構造的にも、オリンパス μ TOUGH-8000 ですかね。
写りっぷりはどうなんだろう?
そのうち店頭で見てこようか…
って、買うあてはないのだった…。w
- 関連記事
-
- WAVE ROTOR (2009/03/10)
- knog Speed Meter (2009/03/09)
- 防水防塵カメラ (2009/03/08)
- 円高 (2008/11/29)
- ツーリングの友 (2008/11/16)
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ