輪行計画

Category : 巡る
最近ちっとも乗ってません。
なんか、同じ所を走るのにちょっと飽きたのかも。

で、旅の計画だけはおっぴろげておきます。

津軽半島

春:南房総。
初夏:西伊豆。
夏:津軽半島。
秋:伊豆大島一周。
晩秋:八丈島一周。
春:南房総

南房総

館山出発→千倉→平砂浦→館山
約53kmのゆるゆるツーリング

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

初夏:西伊豆

西伊豆

下田→石廊崎→土肥→戸田→沼津
約126km 高低差も結構ありのドキドキツーリング
駅から駅に流すドリフト・ツーリング
これが輪行の醍醐味だ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

夏:津軽半島

津軽半島

青森→津軽半島一周→青森
約200km 1日じゃ無理か?
ついでに下北半島も行く?
ほんとに行けるのか?
ヨメの許しは出るのか?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

秋:伊豆大島一周

伊豆大島

前夜・竹芝桟橋~伊豆大島~ジェット船で竹芝桟橋
一応日帰り?
約60km
時計回り、反時計で2周する?
景色は違うからねえ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

晩秋:八丈島一周。

八丈島

前夜・竹芝桟橋~八丈島~飛行機で羽田
約55km
これも正逆で2周か?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

どれだけ実現できるやら…
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード