彩湖と向かい風

Category :
今日は荒川河口経由彩湖まで。

IMG_0230.jpg


河口まで。
天気いいっすね。
そして、結構な追い風。
それはそれでペースが狂う。
ついついスピード出ちゃうから。
突端の河口でターン。
当然向かい風。
真向かいというよりは、結構横から。

秋が瀬橋の歩道でフラフラしてるおじいちゃん自転車がいたので、
オ:「自転車、とおりま~す」
オ:「どぉ~も~」
お:「はい、どぉ~も~」
悪い気はしない。
(と思う)

彩湖まで向かい風基調。
疲れる。
秋が瀬の自販機で、飲み物補給してたらダンプの運ちゃんに話しかけられた。
ト:「1日何キロぐらい走るんですか」
オ:「だいたい100kmぐらいですかねえ」
ト:「(目を丸くして)100km!」
ト:「いいカラダしてるもんねぇ」
(車道を走ってる自転車をどうおもうか聞いてみようと思ったが、躊躇。)
ト:「気をつけてくださいねえ」
オ:「ありがとうございます。」
悪い気はしない。

快晴の彩湖は気持ちいい。
途中のフジツボと、坂の段々が気になるけど。
2周して帰る。

IMG_0229.jpg


帰りはごっつ追い風のはずが…
風向き変わって向かい風。
非常に疲れた。

走行距離:87.80km(100kmぐらいじゃなかった…)
走行時間:3.30.03
平均速度:25.1km/h
平均ケイデンス:90rpm
平均心拍数:141bpm
消費カロリー:2830kcal
合計走行距離:3583.79km
今月の走行距離:670.89km/500km
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

噂の彩湖

確かに良さげですね。
近いうち行きます。

彩湖

是非遠征してくだされ。

2度であきるけどね。
非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード