イージー・パッチ

Category : パーツ
雑誌などでは、チューブは使い捨てなんて書いてあったりするけど、もったいなくてそんなことは出来ない。
家に戻ってきてからじっくり修理して、また持っていく。
昨日はじめて、イージー・パッチを使ってみたけど、すごくよかった。
薄いし。
糊ついてるし。
ヤスリをかけて貼れば終了。

R0015698.jpg

ね、目立たない。
簡単。

いちど空気を入れたチューブは、残った空気で巻きにくかった。
昨日、いい方法を思いついた。
バルブから口で吸う。
フレンチバルブなら、舌先でバルブを押しながら。
チューチュー吸う。
バッチリ、ペタッキ。
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード