LOWRANCE iFINDER H2O

Category : GPS
3万円弱のハンディ地図つきGPSが日本で発売。
LOWRANCE iFINDER H2O

地図はローマ字だけど、ナビ機能はないけど(目的地への直線ビームは出来る。自転車や徒歩ならこれで充分)、H2Oってぐらいで防水はバッチリみたいだし、軌跡も取れるし。
自分で作ったトラックデータは読み込めるのかなあ?

なんつっても、税・ 送料込で29,400円だから。

なかなか魅力的ですな。

正規代理店:ジムクォーツ
関連記事:FrogBlog 3万円を切る地図付きハンディGPSとPND

【追記】
Lowrance社のiFINDER H2Oに関する情報
ここを参考にすれば、iFINDER H2OのTrail(track log)は時間を保存しないらしい。
こりゃいかんわ。
ログから画像を撮った位置をGoogleEarthやGooglemapなどに貼り付けられんもの。


関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

ガーミンの

低グレードのより性能いいって事ですか?

性能

同等ぐらい?
地図はいいのかも?
地図を含めて、値段が半分以下ってことみたい。
非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード