ニュータイアとビンディング
Category : 荒川河川敷
中4日。
タイアを新調した。
やっぱり亀裂の入ったタイアじゃ気分悪いから。
前後のローテーションしたばかりだけど。
でもそれで気付いたんだから。
いいってことよ。

SCHWALBE STELVIO 700×23C SILVER
このタイアの性能がいいとか、耐久性がいいとか、重いとか、軽いとか、全くわからず、シルバーのラインが入ってるというだけで決めた。
接地面はかなり厚く、堅くなっている。
パンク、減るかね?
ガリレオにデフォルトでついてたタイアは、M.O.ST製。100psiまでしか入れられなかった。
シュワルベ・ステルビオは、85-145psi だ。
あまりパンパンにするのも疲れるので、120psi ぐらいにしておいた。
タイア交換もかなり慣れてきて、わりと短時間で終わった。
何事も慣れだね。
乗り心地?
なんか転がりがいいような気がする。
スムースってことかな。
堅いような感じもする。
まあ、悪くないってことで。

寒さも和らいできたので、カチャリコンの靴に。
バインディング、ビンディングですな。
GT LTS-3 インター7仕様の時に使ってたのをつけた。
SHIMANO PD-M520、NIKE GRANFONDO WR
靴は、甲高のオレにはまったく合っていない。
次はちゃんとしたのを買おう。
調整、めんどくさいのでクリートは一番前に。
Qファクター(っていうんすか、左右の足の位置。)は気持ち狭めで。
約50km走ってとくに問題なし。
左ちょい外向きの、左右もっと内側かな。
坂道下りのグルグルまわしでは、145rpmぐらいまでいった。
ビンディング以前は、130rpmがいっぱいいっぱいだったけど。
冬将軍が和らいだとはいえ、メッシュ部分が多いので、走行中はかなりスースーした。
足用カイロ靴外貼り+カバーでも。
次回は、プラスつま先カバーだ。
同じケイデンス、心拍数で、いつもよりスピード出てたので、効果ありですな。

今日は河川敷でマラソン大会があるらしく、乗り物進入禁止ゲートが全開おっぴろげだった。
楽ちん楽ちん。
大会が始まる前に、早々に引き上げ。
走行距離:52.01km
走行時間:1.55.47
平均速度:27.0km/h
平均ケイデンス:92rpm
平均心拍数:138bpm
消費カロリー:1617kcal
ガリでの総走行距離:2,644.83km
自転車での総走行距離:7,356.1km
オレも笑顔でゴールしたい。
なにに?
タイアを新調した。
やっぱり亀裂の入ったタイアじゃ気分悪いから。
前後のローテーションしたばかりだけど。
でもそれで気付いたんだから。
いいってことよ。

SCHWALBE STELVIO 700×23C SILVER
このタイアの性能がいいとか、耐久性がいいとか、重いとか、軽いとか、全くわからず、シルバーのラインが入ってるというだけで決めた。
接地面はかなり厚く、堅くなっている。
パンク、減るかね?
ガリレオにデフォルトでついてたタイアは、M.O.ST製。100psiまでしか入れられなかった。
シュワルベ・ステルビオは、85-145psi だ。
あまりパンパンにするのも疲れるので、120psi ぐらいにしておいた。
タイア交換もかなり慣れてきて、わりと短時間で終わった。
何事も慣れだね。
乗り心地?
なんか転がりがいいような気がする。
スムースってことかな。
堅いような感じもする。
まあ、悪くないってことで。

寒さも和らいできたので、カチャリコンの靴に。
バインディング、ビンディングですな。
GT LTS-3 インター7仕様の時に使ってたのをつけた。
SHIMANO PD-M520、NIKE GRANFONDO WR
靴は、甲高のオレにはまったく合っていない。
次はちゃんとしたのを買おう。
調整、めんどくさいのでクリートは一番前に。
Qファクター(っていうんすか、左右の足の位置。)は気持ち狭めで。
約50km走ってとくに問題なし。
左ちょい外向きの、左右もっと内側かな。
坂道下りのグルグルまわしでは、145rpmぐらいまでいった。
ビンディング以前は、130rpmがいっぱいいっぱいだったけど。
冬将軍が和らいだとはいえ、メッシュ部分が多いので、走行中はかなりスースーした。
足用カイロ靴外貼り+カバーでも。
次回は、プラスつま先カバーだ。
同じケイデンス、心拍数で、いつもよりスピード出てたので、効果ありですな。

今日は河川敷でマラソン大会があるらしく、乗り物進入禁止ゲートが全開おっぴろげだった。
楽ちん楽ちん。
大会が始まる前に、早々に引き上げ。
走行距離:52.01km
走行時間:1.55.47
平均速度:27.0km/h
平均ケイデンス:92rpm
平均心拍数:138bpm
消費カロリー:1617kcal
ガリでの総走行距離:2,644.83km
自転車での総走行距離:7,356.1km
オレも笑顔でゴールしたい。
なにに?
- 関連記事
-
- 朝日と共に (2008/03/23)
- 素晴らしきは自転車なり (2008/03/18)
- ニュータイアとビンディング (2008/03/16)
- 100.75km (2008/03/12)
- 自転車右側通りまーす。 どぉもー。 (2008/03/08)
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ