ユニクロのアイウェア+スワロフスキー 完成

Category : ウェア
ユニクロのアイウェア+スワロフスキーで仮貼りしたのを、本貼りした。

IMG_0587_2.jpg

仮貼りの時よりサイズの小さいものを、2列に貼った。

IMG_0586_2.jpg

早く走りに行きたい。(笑)

    twitter / kisakuna

ユニクロのアイウェア+スワロフスキー

Category : ウェア
一部の自転車乗りに話題の「ユニクロのアイウェア
早速買ってみた。
990円。
買ったのは「アイプロテクトハーフリム
990円で偏光レンズだそうで。

そのままだと地味な感じがしたので、最近凝ってる、「スワロフスキー」を貼り付けてみることに。
一発本番の勇気はないので、両面テープで仮止めしてみました。

IMG_0567_2.jpg

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

UAヒートギアコンプレッションロングスリーブT

Category : ウェア
日に焼けると怠くなるの。
ロングライドの後は特に。
次の日まで影響が出る。

そんな訳で、パールイズミ UV アームカバーの白を愛用しているけど、ジャージの下には真夏でもインナーも着ることだし、長袖インナーでもいいんじゃないかと、匠アンダーシャツ30LSの白も使っている。
だけど、匠アンダーシャツ30LSは胸囲で(L)を選んだら、腕の部分が大きめで、風でブルブルするのが気になっていた。
UVでもないし。
ちょっとくたびれてきてるし。
黄ばんできてもいるし。

で、UAヒートギアコンプレッションロングスリーブTを新調してみた。

昨日はこれを着て、灼熱の荒川を48kmほど走った。
やはり胸囲から(LG)の白を購入。
腕もピッタリで、風にもビクともしない。
風を受けると涼しく感じるほど。

ライド後に浴室や洗濯場をウロチョロしてる時も涼しく感じた。

こりゃいいわ。

宣伝リンク

楽天市場:UAヒートギアコンプレッションロングスリーブT

Amazon:

    twitter / kisakuna

ジッパー補修

Category : ウェア
R0026269.jpg

先日壊れたウィンド・ブレーカーのジッパー。
4~5回しか着てないのに。

最初は新しいのを買え!という天の声かと思ったけど、そんな金銭的余裕はないので直す事に。
それでダメだったら買うのさ。(笑)

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

好みの手袋で iPhone を操作したい

Category : ウェア
iPhoneを操作出来る冬用手袋として Tavo Gloves を買いました。
40kmぐらい実走で使ったけど特に不便はありませんでした。
でも、お気に入りの手袋で iPhone が操作出来た方がいいに決まってます。

Twitter で、iPhone対応手袋 | None | テクノ手芸ウェブ を知り、「導電性の糸」の存在を知る。

そしてさらに、iPhone用手袋 - iPhoneを楽しもう。β版 を発見。

早速、 Switch Science さんで太い方を購入。
翌日届きました。

R0022843.jpg

試しに夏用のロングフィンガーに縫い付けてみました。

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード