買い物+配達散歩

Category : 裏路地の散歩者
絵の配達ついでに いろいろ買い物
なんか切っ掛けがないと外に出ない
引き籠もり

外に出た途端
いろいろ自分に不具合なことが
起こる

歩道を疾走する自転車
タバコ臭い公園
様々な いやな臭い
道幅いっぱいに広がって歩く集団

まあ 自分だって相当臭いんだろうから
仕方ないけどね

まずは上野で
自転車の時の手袋
初冬用のが欲しかった
家に帰って確認したら
初冬用の持ってた
すずむしの記憶力
トホホ
でも 通販で買ってちょっと小さかったので
よしとする

IMG_0721.jpg

次は浅草
やげん堀で七味唐辛子
中辛 山椒多めで
目の前でおねいさんが配合してくれるのが
うれしい
陳皮も多めに入れてくれた
とてもいい香り

IMG_0722.jpg
IMG_8951.jpg

いろんな物にかけまくる
いい香り
胃が燃えている

動いてない時は
ちょっと肌寒い
歩き出すと 暑い 汗だくになる
服装を考えないとなあ
脱いだり
着たりするのが
いいのだろうけど

銀座で額装された絵を受け取る

IMG_8932.jpg

街も燃えている

IMG_8935.jpg

遠くに東京駅
撮影している人がたくさんいた

IMG_8937.jpg

311で崩壊した 石垣が治っていた

IMG_8942.jpg

いつもの井戸

二の丸公園は 人が多かった
外人率も高い

訪問者などほとんどいない
いつもの井戸に
でかい外人が 貼り付いて 撮影していた
離れて数分待ってから オレも撮影

四谷に納品
間違い発覚
やり直しの刑

やれやれ
確認画像を送ってるんだから
その時に見ろよ
グッと飲み込む

青山のアレッシーで
ヤカンの笛を買うのはあきらめた



課題:冬の服装

    twitter / kisakuna

ゴートゥーヘルシーロード

Category : 裏路地の散歩者
先日見つからなかった
緑のヘルシーロード終点の表示
くやしいので 確認に行く

IMG_8879.jpg
あっさり発見
反対側から歩いてきたからわからなかったのだ
両面に表示して欲しいなあ

そして
始点の表示を確認しなきゃならなくなった

もうひとつのミッション
見沼遊歩道の終わりを確認に行く

IMG_8881.jpg
きれいに整備されている

羽虫が多い
あめんぼうがたくさんいた
釣りは禁止

IMG_8882.jpg
自転車は押して歩かなければいけないの

IMG_8883.jpg
ここが終わりの始まり
神領堀親水緑道も制覇しなくてはならないな

IMG_8884.jpg
いろいろあるらしい
全長16kmぐらい

IMG_8886.jpg
疲れたからバスで帰ろうと思ったら
土日運休!
平日も朝と夕方しか運行してないけど

家まで約5km
仕方ないから歩く
首都高速川口線を越えたら
川口駅行きのバスがあった
残り2km
意地で歩く
炭酸飲んだら元気が出た

完歩!
イェイ!

見沼遊歩道の終点を確認しろ at EveryTrail
EveryTrail - Find the best hikes in California and beyond

移動時間: 3:24:45
停止時間: 23:32
距離: 21.63 km
平均: 9:28 /km
登り: 865 メートル
カロリー: 1353

    twitter / kisakuna

緑のヘルシーロードを散歩

Category : 裏路地の散歩者
三浦でかつカレーなんて思ってたけど

IMG_8739.jpg

煙ってるし
路面もしっとりしてるし
自転車はどうなんだろ?
そんじゃ 前々から計画してた
緑のヘルシーロードを散歩してみよう

蓮田まで電車で行って
最寄りの緑のヘルシーロードに潜入するって寸法で

コスプレは
Rapha Merino Base Layer ロングスリーブ
Rapha Club Jersey 2010
Rapha Classic Wind Jacket

CW-X コンプレッションタイツ
メダリストクラブ MC ランニングカプリ

家を出たら寒かった
でも歩いているうちに
蒸し暑くなってきた

0600時頃駅に
結構人がいるのに驚く
在宅引籠
上り電車なんて80%ぐらいの乗車率

蓮田駅に到着
おにぎり3個
明治ミルクチョコを仕込む
ヘルシーロード沿いはなにもなさそうだから
ドリンクは背中のハイドレーション
冷凍チューチューだ

IMG_8745.jpg

相変わらず
煙っている
しかし
歩くと暑い

Wind Jacket を脱ぐ
コンプレッションタイツで持ち上げられた
ゆるんだお腹が
歩く度に
タポンタポンしてる

気にしない

以下は以下で

緑のヘルシーロード 散歩 at EveryTrail

EveryTrail - Find the best hikes in California and beyond

陽が出てからは
暑かった
汗だくだった

朝寒くて
昼暑いのは
服装に困る

考えよう

36km
6時間

足が棒
疲れた

今度は三浦を歩いてみようと思う
横須賀中央〜まるい食堂〜逗子
というコース

楽しそうだな

    twitter / kisakuna

ここはどこ?

Category : 裏路地の散歩者
金曜日の夜
会社時代の同僚と飲んだ
吉祥寺の同僚宅で

気が付けば 真っ暗
(ここはどこ?)状態
時間を見れば
午前2時
やっちゃっっっっっっっっっっっった!
始発を静かに待つ

近くにiPhoneの充電コードがあったので
こっそりiPhoneを充電する

そのうちまた寝ている
6時頃 再び起きる
お茶を一杯頂き そそくさと退散

朝の街
きもちいいね

歩いて帰ってみることに

とりあえず
練馬駅を目指す

強烈な空腹感
おにぎり2個とお茶を
買い食い

IMG_8552.jpg

作りかけの変な道

IMG_8554.jpg

潔い表示

IMG_8555.jpg

下町特選

足は元気なので
家まで歩く
大通り沿いに歩くのが近いらしいがつまらない

桜台に美味しいらしいパン屋があるらしいが
みつからない

前の日 高円寺行きのバスで乗り合わせた
車椅子のお兄さんが
降りたバス停で
朝のバスを待っていた
偶然?
必然?

思い出に浸りながら
さっさか歩く

赤羽のドトールコーヒーショップでドッグとアイスコーヒー
初めて入ったけど 落ち着けるなあ

約20km
疲れた

IMG_8562.png


大きな地図で見る

その後は
廃人同様に午後をやり過ごす

楽しかったけどね

    twitter / kisakuna

方向音痴(重度)

Category : 裏路地の散歩者
最近気が付いたけど、方向音痴。
しかも重度の。

先日の裏路地散歩、ナビをみないで歩いてみた。

スクリーンショット 2011-11-21 9.33.22

気持ちとしては、地図の下方向を目指していた。
いつもまにか反時計回りでもとの橋に戻ってる。
なんかみたことある橋だと、しばし考え、引き返す。
なにやってるんだか。
ショックは大きかった。
そんなことはしばしば。

今度はiPhoneのナビをみて歩く。

歩くときのお気に入りナビは「矢印ナビ
目的地への直線をみながら、自分で道を選んで歩くのが好き。
それなら迷わない。

いまiPhoneに入ってるnavi app は
矢印ナビ
自転車ナビ
HUD ManiaX
・デフォルトの「Map」

これだけあればもう迷わない。

なにかに頼るのもひとつの手である。

    twitter / kisakuna

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード