バッテリー

Category : iPhone
1月のいちご大福サイクリングの時
後半 iPhoneの外部バッテリーとして使ってるエネループ(KBC-L2B 3.7V 5000mAh)が空になった

iPhoneの使用度は 集合場所の二俣川交差点までは Cyclemeterでログを取りつつ
自転車ナビでナビゲーション

集合後はログ取りだけで画面オフ

外房有料道路中盤から単独走になったので
HUD ManiaX でルート表示

休憩中に4sqやInstagramで投稿したり
帰路は幕張辺りまで ルート表示
幕張〜二俣川交差点までは ログ取りだけで画面オフ
二俣川からはナビで画面付けっぱなし

家に着く頃には iPhoneのバッテリーも20%を切っていた

IMG_1264_20130221080333.png

バイクタイムが7時間ぐらいだから
5時間ぐらいはログ取り+画面付けっぱなしという使用時間かな

まあ こんなに長い時間乗る事なんて
滅多に無いけど
1年に1度くらいはあるかも知れない
その時はバッテリーが心配だ

というわけで
3.7V 10400mAh の
cheero Power Plus が ¥2,880 というビックリ価格だったので
買ってみた

届いて 重さにビックリ!
大きさにも ビックリ!
【寸法(mm)】111(W)×88(D)×22(H)

IMG_0192.jpg

295g

一方
エネループ KBC-L2Bは

IMG_0193_20130221075758.jpg

135g
ふたつで
270g

そして
すでに持ってる
エネループ QE-PL101 3.7V 2700mAh

IMG_0227.jpg

84g を予備に持っていけば済むんじゃないか
とおもってみたり

ちゃん ちゃん
スポンサーサイト



    twitter / kisakuna

Feb 3, 2013

Category : 未分類

自転車チームの新年会だ
新宿駅が苦手なので
赤羽からバスで高円寺まで
そこから 下北沢まで 歩く

遠回りで
約7km
たのしかった
そして宴
たのしかった
帰りも
新宿駅を避けて
はてしない旅はつづく

    twitter / kisakuna

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード