UAヒートギアコンプレッションロングスリーブT

Category : ウェア
日に焼けると怠くなるの。
ロングライドの後は特に。
次の日まで影響が出る。

そんな訳で、パールイズミ UV アームカバーの白を愛用しているけど、ジャージの下には真夏でもインナーも着ることだし、長袖インナーでもいいんじゃないかと、匠アンダーシャツ30LSの白も使っている。
だけど、匠アンダーシャツ30LSは胸囲で(L)を選んだら、腕の部分が大きめで、風でブルブルするのが気になっていた。
UVでもないし。
ちょっとくたびれてきてるし。
黄ばんできてもいるし。

で、UAヒートギアコンプレッションロングスリーブTを新調してみた。

昨日はこれを着て、灼熱の荒川を48kmほど走った。
やはり胸囲から(LG)の白を購入。
腕もピッタリで、風にもビクともしない。
風を受けると涼しく感じるほど。

ライド後に浴室や洗濯場をウロチョロしてる時も涼しく感じた。

こりゃいいわ。

宣伝リンク

楽天市場:UAヒートギアコンプレッションロングスリーブT

Amazon:

スポンサーサイト



    twitter / kisakuna

久々に荒川左岸

Category : 荒川河川敷
左岸をミミズ調査がてら。
めちゃくちゃ久しぶり。
高速が上を走ってるので、排気ガスが心配で走らないことにしたんだった。

左岸はなんとなく淋しい。
なんでだろ。
人気?

で、ミミズは乾燥ミミズから察するに、右岸と大差ないような気がする。

ピクチャ 1

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

夕方は幾らか涼しい

Category : 荒川河川敷
1500過ぎに出輪。
Edge500によると気温は36度!
日射しもバッチリ。
おまけにすごい風。
何度途中で引き返そうと思ったか。
弱虫。
河口まで行って引き返してから、水浴び休止。
1600時頃にはEdge500によると気温32度まで下がってた。
このくらいならましに思える恐ろしさ。

あれ?25.9℃って出てるぞ。
平均だとそうなの?
帰りはEdgeがカラダで日陰になってたからかな?
なんか損した気分。

本日
20100727d

今月
20100727m
乗れるのはあと三日だ。
どうなることやら。

今年
20100727y

走行後の体重:65.50kg /171cm
走行後の体脂肪率:11.7%

少し減ってきた。(う)

    twitter / kisakuna

酷暑か?生ミミズの海か?

Category : 荒川河川敷
先日の05時頃の生ミミズの海に懲りて、どうしようか思案した結果、酷暑を取った。
酷暑なら休憩などでやり過ごせるが、生ミミズの海はいやな気持ちになるだけでどうにもならない。
1415頃出輪。
ミミズさん達はもう完璧に干上がっていて、道路と迷彩していて、ほとんど見えない。
これなら気にならない。

20100726d

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

ミミズロード

Category : 荒川河川敷
荒川の河川敷がミミズで敷き詰められたらもう夏。
そんな流暢なこと言ってられないほどミミズ多過ぎ。
気持ち悪いです。

だめな人は読まない方がいい。

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

早朝でも暑い

Category : 荒川河川敷
IMG_0184.jpg

0530頃出輪。
すでに29.7℃らしい。
暑いよ。
太陽がまだ本調子じゃないから、走ってる分には風が当たるので大分いい。
新荒川大橋~朝霞~河口~新荒川大橋の70kmコース。

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

両手放し

Category : パーツ
ガリレオに乗ってから両手放しが出来なかった。
手持ちのGT LTS3インター7でなら数キロでも手放しで走れる。
もちろん河川敷の広めの場所で、人気のない時に。

でも、ガリレオだと数メートルも出来ない。

IMG_0157_20090926055803.jpg

実はこんな画像を撮る時も必死だったの。

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

荒川ド平坦45km 獲得標高34m

Category : 荒川河川敷
昨日から突然右膝が痛くなった。
なんだろう?
クリートを調整してみよう。

体重を減らすために、お腹周りの浮き輪を取るために、あまり食べないで走っているが、後半力が出なくなる。
それでも減らない体重。
走る時は食べなきゃ行けないのはわかっているが、どうしたものか。
長い目で見るしかないんだね。

20100717d.jpg

今月
20100717m.jpg

今年
20100717y.jpg

走行後の体重:68.50kg /171cm
走行後の体脂肪率:12.2%

    twitter / kisakuna

今月初漕ぎ ド平坦を70km 獲得標高87m!

Category : 荒川河川敷
天候や、路面や、雑用や、尻用やなんかで全然乗れなかった。
朝起きてTdFを見るのをグッとこらえて出輪。

IMG_0162_20100716085723.jpg

朝が綺麗だった。

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード