グルッポ・ビチクレエタ 始動

Category :
img467.jpg

グルッポ・ビチクレエタ(部員ひとり)始動!

ビチクレエタでググったら一致するのがなかったので、一番乗りってことで。

先日「男自転車ふたり旅」~イタリア1200キロを行く~ を見ていたら、イタリアのおっちゃんの発音が、ビチクレッタじゃなくて ビチクレエタと聞こえたから。
まあ、昔からヒアリング悪いっすが。

マナブログ 猪野学の学び舎

これでモチベーションも↑?

でも、寒いしねえ~
スポンサーサイト



    twitter / kisakuna

喪失

Category :
ママチャリ・グランプリ以来全く自転車に乗っていない。
燃え尽きたか…。

    twitter / kisakuna

習作

Category :

    twitter / kisakuna

ベルヴィル・ランデブー

Category :
今ごろですが、レンタルでみました。

原題:LES TRIPLETTES DE BELLEVILLE(ベルビルの三つ子)
「ベルビル」とはフランス語で「美しい街」の意味だそうな。

強烈(過ぎる?)なデフォルメが印象的。
寡黙な登場人物たち。
素敵な音楽。
激坂。
大変おもしろかった。

ネタ元:フレンチアニメの金字塔『ベルヴィル・ランデブー』
オフィシャルサイト

    twitter / kisakuna

路面自転車

Category : 路面自転車
IMG_0276.jpg
川口駅付近にて。
鋳物の町だけに鋳物?
バッテンが右上だけ途切れているのは何故か?

    twitter / kisakuna

スーパー・ママチャリ・グランプリ

Category : 巡る
スーパー・ママチャリ・グランプリに参加。

0400過ぎに入場。

R0018868.jpg

前日の雪?雨?で路面がつるつる。
みんな転んでる。
極短歩幅で歩く。
0830の出走も路面凍結のため少し遅れる。

R0018899.jpg

女子3名を含む12名で走った。

我がチームの第一走者は競輪の長塚智広選手。
http://t-nagatsuka.net/

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

レトロ・ウィルス 第2弾

Category : ウェア
第2弾が届いた。

R0018858.jpg

この2枚の着丈は普通で、普通に着られそう。
ポリウールの糸が細く生地も薄いので、夏の自転車でも行けるかもしれない。

そうなると第1弾の異様な着丈の長さはなんなのだろう?

まあ、今回は2枚とも当たりということで。

ポチる前に、身幅だけじゃなく丈も要チェック!というあたりまえのことを学習したということで。

    twitter / kisakuna

たまたま。自転車部(部員二人)新春走行会

Category : 荒川河川敷
たまたま。自転車部(部員二人)の新春走行会。
自分の初乗りでもある。

北を目指す。

往路向風、復路追風狙い。

IMG_0248.jpg

そこそこな向風を受けて、せっせと走る。
たまに先頭交代しながら。

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

レトロ・ウィルス 第1弾

Category : ウェア
元旦に電網を徘徊していたら、たまたま見つけて心を奪われ、クリックしまくってしまった。

R0018844.jpg

レトロ・サイクル・ジャージ
現行もののレプリカは、こっぱずかしくて着られないし、非レプリカにもいいものがない。
ジャージ選択は、「これがいい!」ではなく「これでもいいか」だった。

デザインはよろしい!
値段もそこそこ。
もう興奮しながら、クリックしまくり!

 ☞  続きを読む

    twitter / kisakuna

計らい

Category :
午前中ものすごい風が吹いていたので、自転車は断念。
無理は禁物。
河川敷を買い物ついでに歩く。
午后からは少し収まったのか、そこそこの風。
このくらいなら。
でも、人では多かった。
こういう時は乗らない方が良い。

そして、来年の話。
1/1に、箱根駅伝の往路を走ってみようか。
元旦の道路は空いているらしいし。
100kmちょっとで丁度よさそうだし。
箱根の山が不安だけど。

帰りは輪行で。

いいかも。なんて。年始に思う。

今年はまだ自転車は 0 km。

    twitter / kisakuna

初乗り

Category :
箱根駅伝や強風でお預け中。
明日(日曜日)は風が弱そうなので、やっと初乗りかな。

    twitter / kisakuna

2009

Category :
2009.jpg

今年も無事に たくさん楽しく 走れますように…

南無~。

    twitter / kisakuna

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード