てことで
作業の合間を縫って
荒川河川敷左岸を
河口まで往復
そんなに酷く劣化してなかった
頻繁に乗らないとなあ
体重も
70kg倶楽部突入だし
なかなか
抜けられないし
頻繁に乗らないとなあ
スポンサーサイト

連日の荒川ローラー
最近は
ハイブリッド・ジャージ

TMR × ECU × Tadaima

TMR × Tadaima × ECU
40kmぐらいしか走らないから
インナーは着ないで
直ジャー
洗濯物減るし
風強いし
まったく調子上がらず
ヘナヘナになって
折り返し
追い風でもつらい
鹿浜橋を過ぎて
レストラン さくらへ
登る坂道で
前輪が
ヘナっとなった
そこまで疲れてるか
とおもったら
パンクしてた

家まであと2kmぐらい
困ったものだ
スローパンクだから
チューブは変えずに
空気を足して
だまし
だまし
走る
なんとか帰れた
PRO3は
サイドの白い部分が
リムに着いちゃうぐらい
ボロボロなので
タイヤも換えた

SCHWALBE
ULTREMO R1
とりあえず
前輪だけ
タイヤを買う時は
3本買うと
いいと
だれかに教わった
フロントはそんなに
減らないから
リア2回
変えたら
次は全取っ替え
らしい
それにしても
ケツが
デフォルトに戻っちゃったみたいで
非常に痛い
困ったものだ
頻繁に乗ろう
な

少しだけ走ってます

悔い改めて
連輪
慣れないことをすると
事が起こる
ゲリラにやられた

かなり激しい雨
でも
止まらない
一部は川のようになっている
新荒川か
橋の下に逃げ込んだ
野球少年たちを
十戒の海のように割って
走り続ける

ゲリラが
かなり弱くなってきたので
たまには
止まって画像でも撮ってみるかと
ちょっと走れば
完全にドライ
本当に
局地的なんだな

自分も
バイクも
ドロドロになった
風呂に入る前に
洗車
洗車
久しぶりだな
かなり汚れてた
クリーナー吹いて
オイル塗って
簡単に終了

悔い改めるぞ
頻繁に乗るぞ

前回1ヶ月ぶりに乗った44km
それからの
またもや1ヶ月ぶりに荒川河川敷へ
つまり
7月は44kmしか乗ってない
忙しかったのもあるけど
要は
乗る気がまったく起きなかった
ってこと
んでまあ
河川敷にイン
生温い猛向風ですよ
常に心拍数170近辺ですよ
巡航遅いのに
往路中盤でケツが痺れてくる
腿も
膨ら脛も
ああ
全部が初期化されてるわ
まあ
乗ってないから
当然だね
折り返してからは
追い風だけど
重いギヤになるから
それなりにツライ
おまけに
久々の暑さ
鹿浜レストランさくらから
新荒川大橋までが
ものすごく遠かった
大橋の交差点で
信号待ちしてたら
ボーッとしてくるし
まあ
とにかく
乗るしかないね
モチベーションアップのために
新車導入!
なんてしたいけど
お金ないから無理無理
せめて
フレーム全塗装の
ギア一新
それでも
お金ないから無理無理


わたしをサイクリングに連れてって

自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ